週末土曜日は小岩BUSHBASH日曜は新宿HILLVALLEY STUDIOとライブ。見に来てくれた人も一緒にいた皆さんありがとうございました。
土曜の小岩はBUSH BASH&who cares企画。who cares春田君は元R3-N7なんだけども一緒にライブをしたのは13年くらい前の話。当時の大阪は面白かったなんて色々話も出来て良かった。今回は飛行機で行ったのでリハにも少し遅れ気味でカートを引っ張りながら到着してすぐにリハ。終わってからもどこか呑みに行くには時間もなかったのでBUSH BASHカレーを食しつつチビチビやりながら過ごす。YOUR PEST BANDに加入した竜ちゃんが見に来てくれてたので色々近況や世間話など。4枚目のアルバムを出しまた次のステージに行くYPBが楽しみだな~と期待している。
小岩の日はまたもやキョウヘイが客席に飛び込むもすぐに音を断絶させるというトラブルもありつつだったけど、みんな楽しそうにしてくれてたから良かったのではないかな。たまにつかうマーシャルは2000は厳しいかなと思うんだけど900はよく使ってたからそこまで違和感ない方だった。そういやバイスサワーってこっちの方では呑むことないけど、旨いすね。
で、小岩ではいい感じに呑みつつ過ごして終了後に電車で移動。こういう時は移動がカートって大変だなと思いつつこれが都内のバンドマンの日常と考えると凄いなと感じる。で、夜は更け最後に例のやつをズルッと決めてNO宅へ。ここでもキョウヘイ持参のグラッパなどやりつつヤバい時間に。翌日の事を考えて床に就く。
朝、グダグダで何とか目を覚まし最高級の朝飯を食らう。心遣いにグッとなりつつも準備が一番遅いのでテキパキ急いで移動。車⇒電車と乗り継ぎ新宿へ。スタジオでの配置なんかを終えリハも終えたが約1名まだ来てないことに気づく。S君の到着を待ちつつ物販の準備やなんか。徐々に人も来てNOもリハを終えすぐさま本番。パンパンの中、ひりひりとしたステージを見せてくれる。久々のNOは相変わらず最高だった。s君は少し調子悪そうにも見えたけど、出音はそんなことなかった。今日この2マンでよかったな~なんて思ってたらすぐ終了して我々の順番に。少しづつ温度を上げつつ終えると汗だくだった。楽しかったのではないかと思う。
終わってからはみんなで隣の中華料理屋へ。前もこうだったなと思いながらあぁだこうだと呑みつつ過ごす過ごす。昼ライブはこれが良いのかと再確認しつつ我々は良い時間に別の場所へと。歌舞伎町を抜け途中ズルッとやりたいのを我慢しつつ電車へ。次の場所で待ち受けてたのはこれまた面白いあれこれだったのですが、ここに書くことでもないことが多く、それはそれで「あぁ友達っていいな」と思う時間を過ごせたのでありました。
翌日何とかこれまた眠い目を無理やり開けて重い荷物を引きずって成田へと行ったのですが、飛行機は欠航。航路を変えつつ1日移動の日々でした。まさか成田で2回飯食うとは思わなかったです。
小岩でのがっつりしたメンツでのライブも面白いし、ノザワ君やOFFICE VOIDSのメンバー、NOとの手作りスタジオライブもどちらも自分には大事なやり方だな。楽しい二日間でよく酒も呑みました。遅い時間まで付き合ってくれた皆さんありがとう。一人一人中々ゆっくり話す時間なくて、「1対1でしか話せないの?」と嫁に言われますが、頭が悪くて処理速度が遅いので実際は1対1でも話理解できてないところも多いのは悲しいなと自分に対して幻滅しているのでした。
長いのでこの辺でおしまい。